top of page

ミースのSDGsプロジェクト

低価格で色んなストリングを試してみたい。

買取り・販売はじめます

使わなくなったロールガットやまとめ買いした単張りストリングが残っていませんか?あなたが要らないと思っている製品でも他の人にとっては貴重なアイテムかもしれません。ミースで買取り、小分けして再販売します。

sdgs4

サステナブルなミースの取組み

不要なガットをお持ちの方は是非ご提供ください

50m以上で買取り可能(ナチュラルは6mから)

カードを入力して▶︎宅急便で送るだけ

只今 買取り受付中

買取り受付カード

発送する前にこちらをご記入ください。後ほど入金までのご案内をメールで送信します。

買取り代金の受取り方法
【推奨】ポイントで受取る
銀行送金で受取る

買取り、発送時のご注意*

 (チェックしてください)

 ↓ 確認画面は表示されません

換金までの流れ

お客様

買取り受付カードを送信

即時応答メール

ミース

ご案内メール

ミース

お客様

商品発送

​検品・計測

ミース

お客様

ご入金

この後は▼

カードを送信すると、即時応答メールが返信されます。

※ 迷惑メールフォルダもご確認ください。

※ 20分以上待っても自動返信メールが届かない場合にはこちらから通常メール、(またはお電話)でお問い合わせください。

(メールアドレスに誤りがあると応答することができません。)

商品を発送してください。

(発送方法と入金までのご案内をお送りしておきます。)

計測して代金をお振込みします。

(ポイントで受取ることもできます。)

買取単価

  • ナチュラル(天然牛腸など)

  • ナイロン、その他複合繊維

  • ​ポリエステル

@¥50/1m

@¥15/1m

@¥12/1m

◯ 例えば…

ロールガット3本の場合

(ナイロン、ポリ、複合繊維/送料別)

ナイロン   残り160m ×  15円 =  2,400円

ポリエステル 残り  90m ×  12円 =  1,080円

複合繊維   残り120m ×  15円 =  1,800円

買取価格 合計            5,280円

sdgs
sdgs1

お蔵入りガット整理しよ

■代金の受取方法

(お選びいただけます)

  • 【推奨】ポイントで受取る

ミース公式ストアのお買物でご利用いただけます。

1ポイント=1円

買取り金額確定→マイページ反映まで1〜2日(ログインしてご確認ください)

  • 銀行送金で受取る

​ご案内メールから銀行名、口座番号などをお知らせください。(振り込み手数料はミース社で負担します。)

買取り金額確定→送金完了まで1〜2日(銀行営業日による)

■送り方

(発払い・着払いどちらでもOK)

  • 発払い→お客様送料ご負担の発送方法で、買取代金は全額お受取り頂けます。

  • 着払い→買取代金から実費精算させていただきます。

宅急便、クリックポストなどできるだけ安い方法でお送りください。

送料を調べる▶︎ヤマト運輸郵便局

■注意事項

1・未使用 合計50m以上でお申込みください。(ナチュラルは6mから)

​2・買取単価をご確認の上お申込みください。

3・ミース社で検品、計測を行います。(紫外線や経年劣化のあるもの、傷があるものについては換金できない場合があります。)

​4・ナイロン、ポリエステル、複合繊維については12m未満は切り捨て計算します。

5・一度お送り頂いたストリングを返送する事はできません。

(但しカット前でお客様送料負担の場合のみご対応いたします。)

​6・品名、ゲージ(太さ)が確認できる状態でお送りください。(パッケージはできるだけそのままで)

■よくある質問

質問 : どうやって送ればいいの?

​回答 :

1・輸送中に商品が破損しない状態で袋か段ボールに入れる

​2・コンビニエンスストアなどで宅急便の発送依頼をする。

3・発払いか着払いで伝票を書く。

お届け先住所などはこちら↓

〒426-0082

静岡県藤枝市瀬古3-6-7

ミース合同会社

電話番号:050-8881-6230

荷物の内容:テニスストリング

時間帯指定:なし

sdgs3

質問 : 50m以上じゃないとダメですか?

​回答 : 50m未満で買取依頼をされても送料を差し引くとお客様のプラスにならないと思います。

※50m以上でも遠方の場合や、送付方法によっては買取金額が送料を下回る場合があります。(その場合でもお客様に送料分を請求する事はございません。)

質問 : ストアでの購入代金から買取依頼する商品の代金を引いてもらう事はできませんか?

​回答 : お買い物と買取り代金を同時に精算する事はできません。公式ストアのお買い物で使えるポイントとして買取代金を受取る​事ができます。(買取価格確定後にログインしてマイページのポイントをご利用ください。

SDG'sとは?

2030年までに持続可能な社会環境の改善を目指す国際的な取り組みです。特に先進国には経済格差や地球環境問題などへの対応が求められています。Sustainable Development Goals:SDGs

サステナブルとは?

Sustainableは、持続可能な事。大量生産と消費を続けるだけでなく、衣類や物資など資源をリユース(再利用)する事も地球環境の維持に繋がる有効な方法です。

sdgs2
bottom of page